macOS Catalinaにアップグレードしたぐらいから、再起動の度に以下のようなレガシーシステム機能拡張に対する警告が表示され、煩わしく感じていました。カーネル機能拡張は/Library/StagedExtensions/Library/Extensionsなどに配置されているのですが、この.kextの削除方法について備忘も兼ねて書いておきます。

この警告表示をみて、”Mattias Nissler”ってなんだ?って話なんですが、調べたところ2015年ごろにVPN接続のために入れたTunTapの開発者の方の名前でした。TunTapに原因があると分かったところで、さてどうするか…なんですが、カーネル機能拡張は「/Library/StagedExtensions/Library/Extensions」あたりに配置されているようです。
/Library/StagedExtensions/Library/Extensionsに配置されたファイルは、セーフブートでも削除できず、SIPを無効にしなければ削除はできませんでした。
SIPを無効化する方法
macOSの起動時に「⌘command + r」をAppleマークが出るまで押し続けて、リカバリモードで起動します。
リカバリモードで起動したら、ユーティティメニューからターミナルを選択して、以下を入力して、SIPを無効にします。
% csrutil disable
SIPの状態を確認するには、以下コマンドで確認が可能です。
% csrutil status
SIPを有効にする方法は以下です。カーネル機能拡張の削除後はSIPを有効に戻しましょう。
% csrutil enable
カーネル機能拡張(.kext)を削除
SIPを無効にしたら、再起動して不要なカーネル機能拡張を削除します。
今回のケースでは以下のような感じです。
% sudo rm -fr /Library/StagedExtensions/Library/Extensions/tun.kext
% sudo rm -fr /Library/StagedExtensions/Library/Extensions/tap.kext